VR英単語

めくれる単語帳 & イメージ記憶術



語呂合わせとイメージで覚える大学入試必修英単語3000 その565

今回のターゲット語彙

今回ターゲットにする単語は以下です。

英和形式チェックリスト
各行、クリック・タップで和訳を表示
2821grove
2822coerce
2823unleash
2824bliss
2825groan

ショートカット

【スポンサーリンク】



各語彙の覚え方

初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。

grove [gróʊv]
  (名) 小さい森、木立、果樹園


グローブはめて木立の森にGo

とげが刺さらないようにグローブをはめて木立がぱらぱらある小さい森を散策するイメージ。


f:id:linkedsort:20181215011619j:plain


coerce [koʊˈɚːs]
  (動) 強制してさせる、強要する、支配する


子はすごく勉強を強制してさせられることが多い

子供たちは強制してでも勉強させるのが当たり前という風潮をイメージ。


f:id:linkedsort:20181215011856j:plain


unleash [`ʌnlíːʃ]
  (動) 革ひもをはずす、束縛を解く、自由にする


あーん、履修(りしゅう)者増やすために、参加条件を自由にする

履修(りしゅう)者を増やさないと担当科目が継続されないため、参加資格の学年など条件をとっぱらう大学教授をイメージ。


f:id:linkedsort:20181215014058j:plain

「履修(りしゅう)」というのは大学生にならないとなじみがない言葉かもしれませんが、単位をとりにいく授業に正式に登録することです。履修している人を履修者といい、履修者が少ないと人気がない科目ということで、次年度継続されない可能性があったりします。


bliss [blís]
  (名) 無上の喜び、至福


ブリすごく美味しいシーズンは無上の喜びを感じる

ブリが好きすぎて、ブリのシーズンになったらこれ以上ない喜びを感じるイメージ。


f:id:linkedsort:20181215014509j:plain


groan [gróʊn]
  (名) うめき声、ギーギーきしる音不賛成のののしり声


グロ!うんと不気味なうめき声が聞こえる

グロテスクで不気味すぎるうめき声が聞こえてきて身を固くして警戒するイメージ。


f:id:linkedsort:20181215015730j:plain



【スポンサーリンク】



確認テスト

確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。

英和形式チェックリスト
1
groan
2
bliss
3
unleash
4
coerce
5
grove

和英確認テスト

最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。

和英形式チェックリスト
1
無上の喜び、至福
2
うめき声、ギーギーきしる音不賛成のののしり声
3
強制してさせる、強要する、支配する
4
革ひもをはずす、束縛を解く、自由にする
5
小さい森、木立、果樹園

進捗

現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。

書籍今回累計進捗
Target190021843
97.0%(1900語中)
Genius32062
93.7%(2200語中)
Database450001439
91.4%(1574語中)
*単語の順序は各書籍と異なります。


【スポンサーリンク】



まとめ

子供のころは本当に勉強を強制されていやですよね。一方で大人になったら勉強する時間を確保するのが大変です。勉強したくて仕方ない。なにしろ勉強したらその分お金も得られるし、気分もいいし。いいことづくめです。

でも子供のころはなんで勉強が嫌いなのかというと、勉強する意味が分からないし、そもそも勉強がつまらないですよね。

勉強が詰まらないというのは、無理もないです。あの計算ドリルや漢字ドリルが面白いわけないですよね。あれは本当にどうにかならないものなのでしょうか。

特に漢字ドリルはまだわかります。文字を覚えないといけないので。しかし計算ドリルってあそこまで繰り返し単純計算させる意味ってあります?とは大いに疑問に思いますよね。自分は高校2年以降で数学が全国模試でトップ30に入るくらいにできるようになりましたが、小学校時代の計算ドリルはまったくだめでした。そもそもそれができないところで、数学をやる分には何の影響もありません


f:id:linkedsort:20181215015846j:plain

結局数学やるときの数値計算って本当に単純な九九とか足し算引き算レベルなんですよ、あとは文字計算だけですからね。

そんな計算機にやらせればいい複雑な数値計算を根性でやらせて、算数や数学が嫌いになってしまうのは本当にまずいことですよね。大人になったら勉強のよさは分かるわけですよね。でも計算ドリルはやりたくないですよね。それを子供たちに押し付けるのは単純によいこととは思えません。もちろんそろばんとか、そういう計算スキルを身に着けるのはいいことですよ。そこは区別して考えてください。単純に根性でやる計算ドリルとは大きく違います。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY