今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
appease [əpíːz]
(動) なだめる、やわらげる、いやす、満たす
アップいい!ずっと続けると気持ちをなだめる効果があり試合前に最高
軽いアップをずっと続けていると気持ちが落ち着く効果があって試合前に非常によいとアドバイスするコーチをイメージ。
censor [sénsɚ]
(名) (出版物・映画・信書などの)検閲官、監査官
センサーデータで検閲官が監視を続けるデータ社会
データ社会になってくるとセンサーデータから常に検閲官が普段の生活を監視するイメージ。
curb [kˈɚːb]
(名) (車道と歩道の境に設けた)縁石(えんせき)、へり、止めぐつわ
カーブでは縁石にタイヤを載せて曲がるF1
F1レースではカーブに設置されている縁石にタイヤを載せて減速し曲がるというテクニックが必須、というイメージ。
縁石とは写真のなかにあるシマシマの石です。
wane [weɪn]
(動) 欠ける、弱くなる、衰える、なくなる
飢えいない、衰える人いない社会を目指す
飢えたり衰えたりする人がおらず、みんないきいき暮らせる社会を目指すイメージ。
reliable [rɪlάɪəbl]
(形) 頼りになる、頼もしい、信頼できる、確かな
リラいや!ブルーになるのでもっと頼りになる通貨を採用するトルコ
通貨が安定しないとブルーになるのでリラより信頼できる円を通貨として採用することを検討するトルコをイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 0 | 1758 | 92.5%(1900語中) |
Genius | 4 | 1925 | 87.5%(2200語中) |
Database4500 | 1 | 1406 | 89.3%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
センサーデータ活用がやたらと進んでくると、プライバシー保護とか、気になってきますよね。
特に自分の家にやたらセンサーを置く気になれません。そのリスクを冒すのであれば、相当生活が便利になったりしないと納得いきませんよね。その上、別にそれほど困ってませんから余計なおせっかいは基本的に要りません。
余計なおせっかい以外なら出してみてください、という感じですね。つまりセンサーをやたらつけてプライバシーを危機にさらす見返りがほとんど感じられないものが多いですね。
単純に流行りだけでデータを収集してなにかしようとするという風潮がちょっと危険で、費用対効果を考えてデータを集めたりためたり、計算したりするコストを十分考慮した上で、それでも役に立つことを考えないと無駄なだけですよね。
流行りだけでやたらとデータをとるのはそろそろやめて頂きたいと思うところです。