今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
essential [esénʃəl] よい戦士ともなると、知的能力が高いことも不可欠な要素であると分厚い兵法書を読むように指導する戦士の教官をイメージ。
(形) 不可欠な、本質的な、必須の
ええ戦士、ある程度知能が高いことも不可欠な要素といえる
occur [əkˈɚː] お金に関しては問題が起こる案件No.1間違いなし、と断言する弁護士をイメージ。
(動) 起こる、現れる、心に浮かぶ
お金のことで問題はよく起こる
次いで男女関係でしょうか。
own [ˈəʊn] 経歴自慢を、しかもうんと誇張したやつを聞くと寒気がゾクゾク、というイメージ。あまり過去のことで自慢はしないほうがいいですよね。
(形) 自分自身の、自分の、独特な
おー…うんと自分の経歴を誇張している人をみると寒い
reserve [rɪzˈɚːv] 予約されるということは、それだけ人気ということで、予約が殺到するような商品が出せれば利益もザブンざぶんくる、というイメージ。
(動) を予約する、を保留する
利ザブーンと降りかかってくるくらい予約する人が殺到
independent [ìndɪpéndənt] 最近は出版社から独立してウェブで出版するために描きまくる漫画家先生も多いことを実感するイメージ。
(形) 独立した、自主の、自治の
いいGペンでうんと描きまくる独立した漫画家の先生
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 4 | 199 | 10.5%(1900語中) |
Genius | 5 | 205 | 9.3%(2200語中) |
Database4500 | 5 | 204 | 13.0%(1574語中) |
まとめ
どんなスポーツでも、一流選手と超一流選手の違いは、頭の良さ、のように感じます。超一流の選手って、肉体もさることながら、非常によく頭を使って考えています。
サッカーでいくと、日本代表クラスの選手はみな英語やイタリア語で会話をし、世界一流のノウハウを身に着けていますよね。野球選手でもそうです。F1ドライバーなどもいうに及ばず、みなとてつもない量の勉強をして初めて、超一流選手として活躍している、という印象です。
頭をよくするためには、学校の勉強をコツコツやるのが一番の鍛錬です。学校の勉強が役に立たないという人がいますが、まったくそれは当たりません。頭の筋トレとして非常に重要です。ただ基礎トレーニングばかりですので、基礎ができて来たら、世の中のより複雑な問題を積極的に考えていくことが重要になります。