今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
horror [hˈɔːrɚ]
(名) 恐怖、強い嫌悪、いやなもの
ほらー!やっぱり出たじゃんと恐怖の幽霊と予想通り遭遇
建物を見ただけで嫌な予感バリバリの雰囲気、中に入ったらほら!やっぱり出たじゃんとか恐怖しかないイメージ。
reproach [rɪpróʊtʃ]
(動) しかる、とがめる、責める、非難する
利いいプロをうちで雇えないとはどうなってる!と叱る金融トレード会社の社長
腕のいい金融トレーダーは取り合いになるので、なかなか利益を安定して出せる凄腕を雇うのは簡単ではないイメージ。
ある夫婦は離れて暮らす方がうまくいく
人によっていろいろですが、ある夫婦は離れて暮らした方がうまくいく、ということもあるイメージ。
近くにいると喧嘩もしますが、離れてるといつもうまくいく、というのもありますよね。
prudent [prúːdnt]
(形) 用心深い、慎重な、分別のある、賢明な、慎重で
古(ふる)伝統は用心深い変化の仕方で太古の良さを保つ
古くからの伝統芸はあまり簡単に新しいモノを取り入れず、用心深く変化をしていくところがポイント、というイメージ。
ランチは牧場の牛さんと一緒に! が名物の北海道ツアー
牧場でランチ!が売りの北海道ツアーが大人気!というイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 3 | 1582 | 83.3%(1900語中) |
Genius | 3 | 1728 | 78.5%(2200語中) |
Database4500 | 0 | 1365 | 86.7%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
北海道がともかく大好きで、チャンスさえあれば行きたいと常々思っています。
いいイメージを持ちすぎている部分もあるかもなのですが、とにかく食べ物がおいしく感じるんですよね。
ハンバーガー屋さんのポテトすら別格のおいしさだと思います。これ錯覚じゃないですよね?神格化しすぎなのかも。でもすごくおいしく感じるんですよ。
ウニなんかは、函館の朝市で食べるまでは本当に美味しくないものだと思っていました。そういう質のウニしか食べたことがなかったのがそもそも申し訳ないわけですが、美味しいウニに出会ったことがなかったんです。それが函館の朝市でウニを試しに食べてみてからガラッと考え方が変わり、ウニのおいしさを理解できるようになりましたからね。
いまではどこで食べてもウニを美味しく感じられるんですが、やっぱり北海道で食べる海鮮丼のウニが一番ですよね。すごく高いんですがトロけるあの感覚はやっぱり素晴らしいものがあります。
美瑛や小樽や、定番の観光地の風景もまた素晴らしいものがあり、食事のおいしさをさらに引き立ててくれますしね。
しかしなんで北海道をそう特別に感じるのか、いまだにそのあたりはよく自分でもわかっていません。北国だからよいのだとすれば、フィンランドやロシアやカナダにも行ってきましたが、それほど特別に魅力的な食事だとは思いませんでした。それぞれに特徴的で美味しいのですけれどもね。それは日本人だから、かもしれませんし、特別に地理的に有利なのかもですね。海に囲まれている利点は大きいですしね。
地理と言えば、北海道は日本の中では圧倒的に巨大なんですよね。札幌市って東京23区は楽勝でカバーするくらいの大きさです。東京23区は612 km²なのに対して、札幌市はなんと1,121 km²。北海道のなかではチッチャイ部類の札幌市でこれ。十勝などになると10,830 km²ですからね。さすがデッカイどう・北海道。スケールが違います。
ちなみにスキー好きでもあるんですが、北海道は夏に行く派です。気候がよくて気分最高、食べ物最高ですよ!