今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
自衛要る! 堅固な刑務所を運営するには自衛部隊が必要
大物のマフィアなどが入ってくると刑務所の警備に非常に負担がかかり、自衛隊の応援などが必要になるイメージ。

blade [bleɪd]
(名) 刃、(プロペラなどの)羽根、刀身
無礼どーも許せんとなると刃物沙汰になる侍社会
侍社会では無礼がどうも許せないレベルまでいくとすぐ刃物が出てくる沙汰になってしまうイメージ。

stroke [strˈəʊk]
(名) 脳卒中、打つこと、一撃
ストロー食うと脳卒中になる危険性が指摘されている
ジュースが好きすぎてストローまで食べると脳卒中になる危険性が指摘されているイメージ。
間違って食べる人はいないと思いますが。

「出ず」はとんでもない!デザート食べないと帰れない
デザートが出てこないなんてコース料理を出す店としてありえない!というイメージ。
綴り注意です。desertと綴ると「砂漠」になります。そこが一番注意。

shrimp [ʃrímp]
(名) 小エビ、ちび、取るに足らない者
修理いい!プロ修理職人はちびなのを活かして車の下に潜り込む
車修理がうまくて有名な職人はちびなことを活かしてジャッキアップせずに車の下にもぐって修理できるイメージ。

【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
![]() | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 3 | 1362 | 71.7%(1900語中) |
Genius | 0 | 1535 | 69.8%(2200語中) |
Database4500 | 2 | 1311 | 83.3%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
デザートは悪魔のささやきですよね。甘いもの好きには避けがたい欲求を誘発するものなんですが、そもそも食事を摂っている時点でお腹いっぱいなのに、さらに高カロリーな食品がでてくるというのは危険すぎます。
いや食べちゃうんですけどもね。
しかしちょっと合理的とは言えないですよね。ヨーロッパ系の食事で発達したと思われるコース料理ではまず100%デザートで締めるのが伝統の流れでしょうけれども、なんで最後にこんなのがでてくるんだ、といいたくなります。

もうどうしても食べたかったら、夕ご飯抜いてデザートだけ食べるのがいいかもしれませんね。
子供のときにこれをやるとお母さんに怒られるパターンですが、大人になったら無駄にカロリーをとったらそれだけ太るだけなので。どうしても食べたかったら夕食抜くくらいの気合がいりますよね。