今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
onset [ˈɔnˌsɛt]
(名) 襲撃、攻撃、始まり、着手
音声とても大きくすると攻撃の手段になる
爆音を鳴らす行為は過ぎると攻撃ととらえられるレベルになるイメージ。

divine [dɪvάɪn]
(形) 神の、神性の、神にささげた、神聖な、宗教的な
地場いいんだ!地元の産地は神様の贈り物!
地場のものって凄くありがたくて、神様の贈り物と言っていいレベル、というイメージ。

testimony [téstəmòʊni]
(名) 証言、口供書、証明
テスト!いい者にのみ証言の機会与える
信頼できる人間かどうかテストして、点数のいい者にのみ、証言の機会を与えるイメージ。

intent [ɪntént]
(名) 意思、故意、決意、意図
いい点とるには意思の力が大切
試験でいい点を取るかどうかは、試験範囲を勉強する意思の問題、というイメージ。

pious [pάɪəs]
(形) 敬虔(けいけん)な、信心深い、信心ぶった、宗教にかこつけた
π(パイ)はすごく不思議で敬虔な信仰心もつような気持ちになる
円周率のπ(パイ)は凄く不思議な性質を持っていて敬虔(=うやまい慎む気持ちの深いさま)な気持ちになるイメージ。

【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
![]() | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 2 | 1851 | 97.4%(1900語中) |
Genius | 4 | 2075 | 94.3%(2200語中) |
Database4500 | 0 | 1441 | 91.6%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
地元の産物っていいですよね、地の利があるってことですからね。元から有利なポジションというか、ご先祖がその土地の強みをしっかり見つけて育てているというのが素晴らしいです。
ただ住んでいるところの強みって意外と目がいかないんですよね。自分の住んでいる近所に観光スポットがあっても、あんまりいかないのと同じです。自分は東京に住んでますが、新東京タワーにはいったことがないです。浅草も過去に1回だけ、地方から出てきた会社の同僚につきあっていったことがあるのみです。

でもそれはちょっと惜しいですね、考えてみると。自分の土地の強みをしっかり見つけて、ちゃんと自分でも体験して応援していくのは重要です。地方ごとにそれぞれの強みをドンドン盛り上げると経済も盛り上がりますよね、人も移動するし、ものもお金も動きます。
そしてなにより地元志向、その土地に根差した強みをアピールするというのは、人に「体験」を提供することになるから強いと思っています。単純にモノを売るのではなく、その土地に人を招いて、もてなして、興味深い体験をさせるというコトを提供するというのがポイントです。
全国区で売れる商品をもっていたとしても、地元を押して人を招くことに注力すると強いです。有名なところでは北海道の「白い恋人」の工場とか、うまいですね。全国区の商品ながら、工場を公開して観光スポットを作り、地元を盛り上げ、北海道感を強く打ち出すことに成功しています。