VR英単語

めくれる単語帳 & イメージ記憶術



語呂合わせとイメージで覚える大学入試必修英単語3000 その468

今回のターゲット語彙

今回ターゲットにする単語は以下です。

英和形式チェックリスト
各行、クリック・タップで和訳を表示
2336reassure
2337degrade
2338console
2339thrifty
2340imperative

ショートカット

【スポンサーリンク】



各語彙の覚え方

初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。

reassure [rìːəʃˈʊɚ]
  (動) を安心させる、不安をなくす、新たに自信を持たせる


利、明日は確保できると顧客を安心させるのが証券会社のつとめ

どんどん株取引をしてもらわないと儲からないので、損失をだした顧客には、明日は利益確保できると安心させるのも証券会社の仕事、というイメージ。


f:id:linkedsort:20180829144303j:plain


degrade [dɪgréɪd]
  (動) 品位を落とす、自分の品位を下げる、降格させる


出ぐれーどうにかなる!やけになって自分の品位を下げる行為をしてはダメ

自分の出身がどうとかいうのは努力でカバーできるから、あまりやけになって品位を落とすような行為をしてはいけない、というイメージ。


f:id:linkedsort:20180829144734j:plain

地道な努力で大きく羽ばたくことが可能です。


console [kάnsoʊl]
  (動) を慰める、慰問する


このソウル(魂)を慰めるのが僧侶の役目

魂(=soul)を慰めるのが僧侶の重要な役目だというイメージ。


f:id:linkedsort:20180829145732j:plain


thrifty [θrífti]
  (形) 倹約な、つましい、繁盛する、元気に育つ


スリふといい生活しようとすると質素倹約な生活が大事と気づく

スリをやっていたがふといい生活をしようとすると真面目に質素倹約な生活が大事だときづくイメージ。


f:id:linkedsort:20180829145950j:plain

悪銭(あくせん)身に付かず。やっぱり地道に働かないといい生活にはたどりつきませんよね。


imperative [ɪmpérəṭɪv]
  (形) ぜひともしなければならない、緊急の、必須で、肝要で、断固とした


隠蔽!拉致部隊の件はぜひとも対処しなければならない緊急の事案

拉致部隊は国家最高機密なので隠蔽工作はぜひともしなければならない緊急の事案であると命令する闇のリーダーをイメージ。


f:id:linkedsort:20180829150116j:plain



【スポンサーリンク】



確認テスト

確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。

英和形式チェックリスト
1
thrifty
2
imperative
3
reassure
4
degrade
5
console

和英確認テスト

最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。

和英形式チェックリスト
1
を慰める、慰問する
2
倹約な、つましい、繁盛する、元気に育つ
3
品位を落とす、自分の品位を下げる、降格させる
4
を安心させる、不安をなくす、新たに自信を持たせる
5
ぜひともしなければならない、緊急の、必須で、肝要で、断固とした

進捗

現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。

書籍今回累計進捗
Target190031624
85.5%(1900語中)
Genius31770
80.5%(2200語中)
Database450001378
87.5%(1574語中)
*単語の順序は各書籍と異なります。


【スポンサーリンク】



まとめ

「デグレード(degrade)」はコンピュータ業界では非常に頻繁に出会う単語ですね。みんな「デグレ」って言いますけども。

このデグレは、基本的にアップデートをするときに、間違って逆に機能が落ちてしまう、不具合を起してもともとあった機能が止まってしまうことを指します。

これだけきくとあまりなじみのない方は、なんでそんなことが起こるんだと不思議に思われるかもしれませんが、コンピュータやソフトウェアの中身は複雑に絡み合っていて、互いの影響を見誤ってもともとあった機能をアップデートしたときに、別に使われていたモジュールに影響が及んでしまうんですよね。

なのでモジュールや機能ごとの依存性管理が重要です。

それなら逆に互いの依存性なんかなくした方がいいと思われる方もおられるかもしれません。それも一つのやり方ですが、今度は全く同じ機能をするモジュールが複数できてしまい、無駄が多く発生したり、その機能のアップデートにいくつものモジュールを変更しなければならないなど、これまた許容しがたい不具合が発生してしまいます。


f:id:linkedsort:20180904083512j:plain

人類のソフトウェア工学・情報工学などはこうした複雑さとの闘いでありまして、オブジェクト指向やらエージェント指向やらの考え方は、いかに無駄なく、しかし不具合なくソフトウェアをモジュール化していくか、というニーズから来ています。

なかなか根本的な解決が見えづらい部分ではありますが、計算機パワーもついてきているなかうまいこと可視化すれば随分問題は防げそうな感じはしてきますね。もちろん可視化は万能ではなく、可視化のためのうまい構造を考える必要がありますけれども。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY