今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
2706 | associate
[əsˈəʊʃièɪt] (動) と交際する、連想する |
2707 | intermission
[ìnṭɚmíʃən] (名) 休止、中断、(芝居などの)幕間(まくあい)、休憩時間 |
2708 | concede
[kənsíːd] (動) を事実と認める、落選を認める、しぶしぶ認める、与える |
2709 | specific
[spɪsífɪk] (形) 特定の、具体的な、明確な |
2710 | comb
[kˈəʊm] (名) 櫛(くし)、髪をとかすこと、鶏のとさか |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
associate [əsˈəʊʃièɪt]
(動) と交際する、連想する
明日教えてと、交際する申し出の答えを明日求める
交際の申し出の返答に期限もうけちゃうひとってどうなの、と思い戸惑うイメージ。

intermission [ìnṭɚmíʃən]
(名) 休止、中断、(芝居などの)幕間(まくあい)、休憩時間
委員とはミッションが休止になるまで働き続けるもの
委員たるもの、人々の代表として、与えられたミッションが休止にでもならない限り働き続けるもの、というイメージ。

concede [kənsíːd]
(動) を事実と認める、落選を認める、しぶしぶ認める、与える
監視どうもコッソリしていたとバレて認める会社側
隠れて従業員を監視していたと疑われ、これを認めて謝罪する会社側役員をイメージ。

specific [spɪsífɪk]
(形) 特定の、具体的な、明確な
酸っぺーし、引くくらい辛いとか具体的な特徴がないと食材は売れない
食材を売るには特徴づけが必要。酸(す)っぱい上に引くほど辛い梅干しなど特徴づけが肝心です。

comb [kˈəʊm]
(名) 櫛(くし)、髪をとかすこと、鶏のとさか
子を無理やり身ぎれいにするためくしで髪をとかす
子供は寝ぐせつけ放題なので身ぎれいに見せるに無理にでもくしで頭を整える、というイメージ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | concede
[kənsíːd] (動) を事実と認める、落選を認める、しぶしぶ認める、与える 監視どうもコッソリしていたとバレて認める会社側 |
2 | associate
[əsˈəʊʃièɪt] (動) と交際する、連想する 明日教えてと、交際する申し出の答えを明日求める |
3 | comb
[kˈəʊm] (名) 櫛(くし)、髪をとかすこと、鶏のとさか 子を無理やり身ぎれいにするためくしで髪をとかす |
4 | intermission
[ìnṭɚmíʃən] (名) 休止、中断、(芝居などの)幕間(まくあい)、休憩時間 委員とはミッションが休止になるまで働き続けるもの |
5 | specific
[spɪsífɪk] (形) 特定の、具体的な、明確な 酸っぺーし、引くくらい辛いとか具体的な特徴がないと食材は売れない |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 休止、中断、(芝居などの)幕間(まくあい)、休憩時間
intermission [ìnṭɚmíʃən] |
2 | と交際する、連想する
associate [əsˈəʊʃièɪt] |
3 | 特定の、具体的な、明確な
specific [spɪsífɪk] |
4 | を事実と認める、落選を認める、しぶしぶ認める、与える
concede [kənsíːd] |
5 | 櫛(くし)、髪をとかすこと、鶏のとさか
comb [kˈəʊm] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。