今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
96 | devolve
[dɪvάlv] (動) 譲り渡す、ゆだねる、負わせる、悪くなる |
97 | arson
[άɚsn] (名) 放火(罪) |
98 | resist
[rɪzíst] (動) に抵抗する、反抗する、敵対する |
99 | pact
[pˈækt] (名) 約束、契約、協定、条約 |
100 | prejudice
[prédʒʊdɪs] (名) 偏見、ひがみ、先入観 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
devolve [dɪvάlv]
(動) 譲り渡す、ゆだねる、負わせる、悪くなる
デブを売るデブタレ枠をマツコデラックスに譲り渡した伊集院
芸能界では太ってる人気者枠というのがだいたい1人枠あって、代々譲り受けられているイメージ。

arson [άɚsn]
(名) 放火(罪)
あーそんなに被害がでるんだとショックな放火事案発生
放火によってとんでもない損害が出るんだと改めて知らされた京アニ事件は世界的に有名になってしまいました。

resist [rɪzíst]
(動) に抵抗する、反抗する、敵対する
レジっすといわれて店長に抵抗するプロアルバイター
上級のアルバイターとなると、ただのレジ打ちなんてできないっスと店長に抵抗するイメージ。

pact [pˈækt]
(名) 約束、契約、協定、条約
パクッとつまみ食いするのは契約違反とコックに厳重注意
凄腕のコックを雇ってきたが、つまみ食いするのは悪い癖と厳重注意する店のオーナーをイメージ。

prejudice [prédʒʊdɪs]
(名) 偏見、ひがみ、先入観
プレーじゃ実績重視の評価で偏見が入るのがつらい
フィギュアスケートなどの採点競技では実績などの先入観も採点に影響してしまうのが新人にとっては辛いところ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | devolve
[dɪvάlv] (動) 譲り渡す、ゆだねる、負わせる、悪くなる デブを売るデブタレ枠をマツコデラックスに譲り渡した伊集院 |
2 | prejudice
[prédʒʊdɪs] (名) 偏見、ひがみ、先入観 プレーじゃ実績重視の評価で偏見が入るのがつらい |
3 | resist
[rɪzíst] (動) に抵抗する、反抗する、敵対する レジっすといわれて店長に抵抗するプロアルバイター |
4 | arson
[άɚsn] (名) 放火(罪) あーそんなに被害がでるんだとショックな放火事案発生 |
5 | pact
[pˈækt] (名) 約束、契約、協定、条約 パクッとつまみ食いするのは契約違反とコックに厳重注意 |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 放火(罪)
arson [άɚsn] |
2 | 約束、契約、協定、条約
pact [pˈækt] |
3 | 譲り渡す、ゆだねる、負わせる、悪くなる
devolve [dɪvάlv] |
4 | 偏見、ひがみ、先入観
prejudice [prédʒʊdɪs] |
5 | に抵抗する、反抗する、敵対する
resist [rɪzíst] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。