今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
| 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
496 | flip
[flíp] (動) ぽいと投げる、ぽんと打つ、さっと裏返す、(指先などで)(…を)はじく、さっとめくる |
497 | broad
[brˈɔːd] (形) 幅の広い、広々とした |
498 | inefficient
[ìnɪfíʃənt] (形) 無能な、役に立たない、能率の上がらない |
499 | hover
[hˈʌvɚ] (動) 空中に停止する、漂う、うろつく、さまよう |
500 | former
[fˈɔɚmɚ] (形) 前の、以前の、先の |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
flip [flíp]
(動) ぽいと投げる、ぽんと打つ、さっと裏返す、(指先などで)(…を)はじく、さっとめくる
不利?プッと笑ってさっと裏返すように逆境をひっくり返す
不利な状況といわれていたところをさらっと裏返して逆転するとはさすがチャンピオン、というイメージ。
broad [brˈɔːd]
(形) 幅の広い、広々とした
ブロードバンドの幅広い普及で一気にインターネット社会に
ブロードバンド(=広い帯域、すなわち通信の回線が「太い」)の普及でネットが非常に快適になりました。最近は常識になりすぎてブロードバンドという言葉を聞かなくなりましたね。
inefficient [ìnɪfíʃənt]
(形) 無能な、役に立たない、能率の上がらない
いいね必死、縁とか作るには役に立たない方法
人間関係、ご縁をつくる狙いでSNSで必死にいいねし続けても大した意味がなく役に立たない、というイメージ。
hover [hˈʌvɚ]
(動) 空中に停止する、漂う、うろつく、さまよう
ほうばるだけ果実をほうばるため空中に停止することでたくさん実を食べる鳥
果物の実をたくさん口にほうばるため、羽ばたいて空中停止する技をつかう鳥をイメージ。
former [fˈɔɚmɚ]
(形) 前の、以前の、先の
歩をまた前の場所に戻すのは大変
将棋の「歩(ふ)」は一度進むと戻れないため、元の場所に戻すのは大変なこと、というイメージ。
【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 英和形式チェックリスト |
1 | flip
[flíp] (動) ぽいと投げる、ぽんと打つ、さっと裏返す、(指先などで)(…を)はじく、さっとめくる 不利?プッと笑ってさっと裏返すように逆境をひっくり返す |
2 | broad
[brˈɔːd] (形) 幅の広い、広々とした ブロードバンドの幅広い普及で一気にインターネット社会に |
3 | inefficient
[ìnɪfíʃənt] (形) 無能な、役に立たない、能率の上がらない いいね必死、縁とか作るには役に立たない方法 |
4 | hover
[hˈʌvɚ] (動) 空中に停止する、漂う、うろつく、さまよう ほうばるだけ果実をほうばるため空中に停止することでたくさん実を食べる鳥 |
5 | former
[fˈɔɚmɚ] (形) 前の、以前の、先の 歩をまた前の場所に戻すのは大変 |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 和英形式チェックリスト |
1 | 前の、以前の、先の
former [fˈɔɚmɚ] |
2 | 空中に停止する、漂う、うろつく、さまよう
hover [hˈʌvɚ] |
3 | ぽいと投げる、ぽんと打つ、さっと裏返す、(指先などで)(…を)はじく、さっとめくる
flip [flíp] |
4 | 幅の広い、広々とした
broad [brˈɔːd] |
5 | 無能な、役に立たない、能率の上がらない
inefficient [ìnɪfíʃənt] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。