今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
886 | hemisphere
[hémɪsfìɚ] (名) 半球、半球体、(地球・天球の)半球 |
887 | wilderness
[wíldɚnəs] (名) 荒野、荒れ地、原野、原生自然 |
888 | quotation
[kwəʊtéɪʃən] (名) 引用文、引用すること、時価、見積額 |
889 | patent
[pˈætnt] (名) 特許、特許権 |
890 | refreshment
[rɪfréʃmənt] (名) 軽い飲食物、軽食、茶菓、元気回復 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
hemisphere [hémɪsfìɚ]
(名) 半球、半球体、(地球・天球の)半球
へー、ミスソフィア? それは北半球で一番の美人ってことじゃない?!
ミスソフィア(=ミス上智大)だって?それは北半球イチの美人ってことじゃないかー!と最大限の誉め言葉でアタックするイメージ。

wilderness [wíldɚnəs]
(名) 荒野、荒れ地、原野、原生自然
ワルだねーすごく、荒野のガンマンそのもののスタイル
ワルで荒くれすぎてて、もう荒野のガンマンというイメージそのものの先生や上司に困らされるイメージ。

quotation [kwəʊtéɪʃən]
(名) 引用文、引用すること、時価、見積額
苦を提唱する本を引用して参考にする
苦労を重ねることを提唱する本を引用して研究をまとめ、日々の生活の参考にするイメージ。

patent [pˈætnt]
(名) 特許、特許権
パッとエントリーできる特許システムは技術立国の根幹
特許は発明した人に対して権利を保護する仕組みで、パッと思いついたらエントリーできる簡便な仕組みの整備が、技術立国として重要、というイメージ。

refreshment [rɪfréʃmənt]
(名) 軽い飲食物、軽食、茶菓、元気回復
リフレッシュ面とても大事なので軽食を元気回復のためにとる
頭や体をリフレッシュする面はとても大事なので、かるくおやつを食べて元気回復することを大事にするアスリートをイメージ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | refreshment
[rɪfréʃmənt] (名) 軽い飲食物、軽食、茶菓、元気回復 リフレッシュ面とても大事なので軽食を元気回復のためにとる |
2 | quotation
[kwəʊtéɪʃən] (名) 引用文、引用すること、時価、見積額 苦を提唱する本を引用して参考にする |
3 | hemisphere
[hémɪsfìɚ] (名) 半球、半球体、(地球・天球の)半球 へー、ミスソフィア? それは北半球で一番の美人ってことじゃない?! |
4 | patent
[pˈætnt] (名) 特許、特許権 パッとエントリーできる特許システムは技術立国の根幹 |
5 | wilderness
[wíldɚnəs] (名) 荒野、荒れ地、原野、原生自然 ワルだねーすごく、荒野のガンマンそのもののスタイル |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 特許、特許権
patent [pˈætnt] |
2 | 軽い飲食物、軽食、茶菓、元気回復
refreshment [rɪfréʃmənt] |
3 | 引用文、引用すること、時価、見積額
quotation [kwəʊtéɪʃən] |
4 | 半球、半球体、(地球・天球の)半球
hemisphere [hémɪsfìɚ] |
5 | 荒野、荒れ地、原野、原生自然
wilderness [wíldɚnəs] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。