今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1926 | insert
[ɪnsˈɚːt] (動) を挿入する、書き入れる、差しはさむ |
1927 | hideous
[hídiəs] (形) ひどく醜い、見るも恐ろしい、ぞっとする |
1928 | outlet
[άʊtlèt] (名) 直売店、はけ口、(電気の)コンセント、出口 |
1929 | liable
[lάɪəbl] (形) しがちな、受けやすい、責任がある |
1930 | crisis
[krάɪsɪs] (名) 危機、重大局面 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
insert [ɪnsˈɚːt]
(動) を挿入する、書き入れる、差しはさむ
委員さっと重要案件の審議を挿入する
要領の良い委員は、さっと重要な審議を挿入して議案を通そうとするイメージ。

hideous [hídiəs]
(形) ひどく醜い、見るも恐ろしい、ぞっとする
ヒデ―わ!すごくひどく醜い部屋!全部もの捨てよう
ヒドくみにくい部屋なので全部もう余計なものを捨ててしまおう!というイメージ。

outlet [άʊtlèt]
(名) 直売店、はけ口、(電気の)コンセント、出口
アウト!劣等商品はこの直売店では絶対扱いません!
劣等といえる商品は絶対アウトで排除するというのが直売店の信頼につながり重要、というイメージ。

liable [lάɪəbl]
(形) しがちな、受けやすい、責任がある
LINEはブルーになるほど夢中になりがちなもの
LINEはブルー(憂鬱)になるほどハマりがちなもので注意しなくてはいけない時間泥棒、というイメージ。

crisis [krάɪsɪs]
(名) 危機、重大局面
暗い医師、すごく危機感が伝わってくる
医師が暗い顔をして危機感をビンビン出してこられてちょっと困ったぞ、と思うイメージ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | crisis
[krάɪsɪs] (名) 危機、重大局面 暗い医師、すごく危機感が伝わってくる |
2 | insert
[ɪnsˈɚːt] (動) を挿入する、書き入れる、差しはさむ 委員さっと重要案件の審議を挿入する |
3 | outlet
[άʊtlèt] (名) 直売店、はけ口、(電気の)コンセント、出口 アウト!劣等商品はこの直売店では絶対扱いません! |
4 | hideous
[hídiəs] (形) ひどく醜い、見るも恐ろしい、ぞっとする ヒデ―わ!すごくひどく醜い部屋!全部もの捨てよう |
5 | liable
[lάɪəbl] (形) しがちな、受けやすい、責任がある LINEはブルーになるほど夢中になりがちなもの |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 危機、重大局面
crisis [krάɪsɪs] |
2 | を挿入する、書き入れる、差しはさむ
insert [ɪnsˈɚːt] |
3 | しがちな、受けやすい、責任がある
liable [lάɪəbl] |
4 | 直売店、はけ口、(電気の)コンセント、出口
outlet [άʊtlèt] |
5 | ひどく醜い、見るも恐ろしい、ぞっとする
hideous [hídiəs] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。