今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
391 | landmark
[lˈæn(d)mὰɚk] (名) 目印、画期的な出来事、顕著な事件 |
392 | revenue
[révən(j)ùː] (名) 歳入、収益、総所得、国税庁、税務局 |
393 | modest
[mάdɪst] (形) 謙虚な、質素な、適度な |
394 | prosperity
[prɑspérəṭi] (名) 繁栄、成功 |
395 | achievement
[ətʃíːvmənt] (名) 業績、達成、成就 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
landmark [lˈæn(d)mὰɚk]
(名) 目印、画期的な出来事、顕著な事件
蘭どうマークつけて管理するかを解決する画期的な出来事といっていい発明
蘭(らん)の栽培は難しく、マークをつけて一つ一つ管理する方法が開発されたのが画期的で急速に蘭栽培が発達したイメージ。

revenue [révən(j)ùː]
(名) 歳入、収益、総所得、国税庁、税務局
零! 微入(びみゅう)! これでは収益はほとんどゼロ
ほとんどゼロといえる微妙な実入りでは収益はない状態、と嘆く人をイメージ。

modest [mάdɪst]
(形) 謙虚な、質素な、適度な
藻でいいっすとは質素な食事だ
海辺の民宿で食事の希望を聞いたところ「藻(=海藻全般なんでも)でいいっす」とは質素な答えだと驚く宿の主人をイメージ。

prosperity [prɑspérəṭi]
(名) 繁栄、成功
プロ、すっぱりと過去の成功を忘れることが大事
どんどん技術的な潮流は変わっていくので、過去の栄光・成功にしがみつくと衰退してしまうのがプロの世界、というイメージ。

achievement [ətʃíːvmənt]
(名) 業績、達成、成就
アーチ、いい場面とかで打てると業績評価が非常に高い
アーチ(arch、野球用語でホームラン)をいい場面でかけると業績の評価が非常に高いとされるプロ野球業界。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | landmark
[lˈæn(d)mὰɚk] (名) 目印、画期的な出来事、顕著な事件 蘭どうマークつけて管理するかを解決する画期的な出来事といっていい発明 |
2 | revenue
[révən(j)ùː] (名) 歳入、収益、総所得、国税庁、税務局 零! 微入(びみゅう)! これでは収益はほとんどゼロ |
3 | prosperity
[prɑspérəṭi] (名) 繁栄、成功 プロ、すっぱりと過去の成功を忘れることが大事 |
4 | achievement
[ətʃíːvmənt] (名) 業績、達成、成就 アーチ、いい場面とかで打てると業績評価が非常に高い |
5 | modest
[mάdɪst] (形) 謙虚な、質素な、適度な 藻でいいっすとは質素な食事だ |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 目印、画期的な出来事、顕著な事件
landmark [lˈæn(d)mὰɚk] |
2 | 歳入、収益、総所得、国税庁、税務局
revenue [révən(j)ùː] |
3 | 繁栄、成功
prosperity [prɑspérəṭi] |
4 | 謙虚な、質素な、適度な
modest [mάdɪst] |
5 | 業績、達成、成就
achievement [ətʃíːvmənt] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。