今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
| 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1831 | overpriced
[óʊvɚpràɪst] (形) 高値をつけすぎた |
1832 | basin
[béɪsn] (名) 洗面器、水たまり、流域、盆地 |
1833 | blunder
[blˈʌndɚ] (動) ばかな失敗をやる、しくじる、まごつく、つまずく |
1834 | informative
[ɪnfˈɔɚməṭɪv] (形) 知識を与える、教育的な、有益な |
1835 | adjoin
[ədʒˈɔɪn] (動) に隣接する |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
overpriced [óʊvɚpràɪst]
(形) 高値をつけすぎた
オーバー、プライスとんでもな高値をつけすぎた商品
オーバーは高値のモノが多いが、さすがに高値をつけすぎだという商品がある高級店をイメージ。
basin [béɪsn]
(名) 洗面器、水たまり、流域、盆地
米、新築の建物では洗面器に異様にこだわるという
米国の新築の家では洗面器にこだわる人が多いのだというイメージ。
blunder [blˈʌndɚ]
(動) ばかな失敗をやる、しくじる、まごつく、つまずく
ブランドあんまり信用しすぎるとしくじるので注意
安心・安全のブランド、などもあまり信用しきってしまうととんでもない失敗につながる、というイメージ。
informative [ɪnfˈɔɚməṭɪv]
(形) 知識を与える、教育的な、有益な
いいフォーマット!いい部分は有益な知識として共有
情報を整理するフォーマットは、いい部分は有益なモノとして共有すると業務効率が劇的に上がるイメージ。
adjoin [ədʒˈɔɪn]
(動) に隣接する
ああ道場員だったら隣接する道場を破ってこいとか言われて困る
道場の師匠に、「うちの道場員だったら隣に道場破りしてこい」と言われて困惑するイメージ。
【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 英和形式チェックリスト |
1 | adjoin
[ədʒˈɔɪn] (動) に隣接する ああ道場員だったら隣接する道場を破ってこいとか言われて困る |
2 | informative
[ɪnfˈɔɚməṭɪv] (形) 知識を与える、教育的な、有益な いいフォーマット!いい部分は有益な知識として共有 |
3 | basin
[béɪsn] (名) 洗面器、水たまり、流域、盆地 米、新築の建物では洗面器に異様にこだわるという |
4 | blunder
[blˈʌndɚ] (動) ばかな失敗をやる、しくじる、まごつく、つまずく ブランドあんまり信用しすぎるとしくじるので注意 |
5 | overpriced
[óʊvɚpràɪst] (形) 高値をつけすぎた オーバー、プライスとんでもな高値をつけすぎた商品 |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 和英形式チェックリスト |
1 | 知識を与える、教育的な、有益な
informative [ɪnfˈɔɚməṭɪv] |
2 | 洗面器、水たまり、流域、盆地
basin [béɪsn] |
3 | に隣接する
adjoin [ədʒˈɔɪn] |
4 | ばかな失敗をやる、しくじる、まごつく、つまずく
blunder [blˈʌndɚ] |
5 | 高値をつけすぎた
overpriced [óʊvɚpràɪst] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。