今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1076 | vast
[vˈæst] (形) 広大な、莫大な、巨額の |
1077 | application
[`æpləkéɪʃən] (名) 応用、適用、妥当性、申し込み、出願 |
1078 | drain
[dréɪn] (動) (液体)を流出させる、排水をする |
1079 | nephew
[néfjuː] (名) 甥(おい) |
1080 | conceit
[kənsíːt] (名) 自負心、うぬぼれ、独断、私見 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
vast [vˈæst]
(形) 広大な、莫大な、巨額の
バスとっても広大な最近の高速深夜バス
最近の深夜バスは進化してきて広大な個人スペースを売りにするものなど快適になってきました。

application [`æpləkéɪʃən]
(名) 応用、適用、妥当性、申し込み、出願
アプリ継承するには機種変更の特別サービスの適用が必要
アプリのデータを新機種に継承するには、機種変更時の特別サービス適用の申し込みが必要というイメージ。

drain [dréɪn]
(動) (液体)を流出させる、排水をする
どうレイン(rain=雨)を排出させるかが、大雨のあとは大問題
大雨で屋根に水がたまっている状態から、どのようにこの水を排出させるかを思案するイメージ。

nephew [néfjuː]
(名) 甥(おい)
ねー冬にはディズニーランドに遊びに行こうと甥っ子を誘う
冬になったらディズニーランドに行こうよ、とちっちゃい甥っ子(=自分の兄弟姉妹の息子)を誘ってみるイメージ。

conceit [kənsíːt]
(名) 自負心、うぬぼれ、独断、私見
漢詩とんでもなく高度で、作れる人はたいがいうぬぼれ心つよい
漢詩は意味も深く、押韻も凝りに凝っていて高度で、だいたい作れる人はうぬぼれているイメージ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | drain
[dréɪn] (動) (液体)を流出させる、排水をする どうレイン(rain=雨)を排出させるかが、大雨のあとは大問題 |
2 | application
[`æpləkéɪʃən] (名) 応用、適用、妥当性、申し込み、出願 アプリ継承するには機種変更の特別サービスの適用が必要 |
3 | conceit
[kənsíːt] (名) 自負心、うぬぼれ、独断、私見 漢詩とんでもなく高度で、作れる人はたいがいうぬぼれ心つよい |
4 | nephew
[néfjuː] (名) 甥(おい) ねー冬にはディズニーランドに遊びに行こうと甥っ子を誘う |
5 | vast
[vˈæst] (形) 広大な、莫大な、巨額の バスとっても広大な最近の高速深夜バス |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 広大な、莫大な、巨額の
vast [vˈæst] |
2 | 自負心、うぬぼれ、独断、私見
conceit [kənsíːt] |
3 | 応用、適用、妥当性、申し込み、出願
application [`æpləkéɪʃən] |
4 | (液体)を流出させる、排水をする
drain [dréɪn] |
5 | 甥(おい)
nephew [néfjuː] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。