今回の振り返り語彙
【スポンサーリンク】
まとめ
自分の特性を変えることは容易ではないですよね。というよりほぼ不可能ではないかと思います。少なくとも短時間で変えることは相当困難です。
例えば自分はのんびり屋なわけですが、割とこののんびりによって困ることも多いです。
とはいえこれを治せるかというと厳しいですね。小学生の時の母親ならば、もっとチャッチャとやりなさいというのかもしれませんが、それでもなかなかなおらないですよね。大人になったらなおさらです。

そうなったらもう、自分の特性を変えようとするのではなく、よさを見つけて伸ばす方が健全です。
のんびりしているからこそ、冷静に周りの状況を分析し、ベストの振る舞いができる、という良さがあります。アクションまでに時間がある分、じっくり考えられるのはメリットです。
変えられないところは、解釈を変えることによってポジティブに自分を捉えることができるようになります。またそうやって認めてあげると、自分の特性を強みとして活かせるようになってきます。
どうせなくせない特性なら、徹底的に強みとして活用するべきですよね。