VR英単語

めくれる単語帳 & イメージ記憶術



語呂合わせとイメージで覚える大学入試必修英単語3000 その401

今回のターゲット語彙

今回ターゲットにする単語は以下です。

英和形式チェックリスト
各行、クリック・タップで和訳を表示
2001favorable
2002industrial
2003predator
2004industrious
2005wilderness

ショートカット

【スポンサーリンク】



各語彙の覚え方

初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。

favorable [féɪv(ə)rəbl]
  (形) 好意ある、賛成する、承認の、賛成で


府営バーら、ブルーになる存在という意見と賛成する意見とに分かれる

大阪府営のバーは頭が痛くなるほどバカな企画だ、という意見と賛成する意見で真っ二つになるイメージ。


f:id:linkedsort:20180626052515j:plain


industrial [ɪndˈʌstriəl]
  (形) 産業上の、工業用の


いいんだストーリーはある程度決まりきったもので、という工業用の説明書の書き出し

工業用に作られる製品説明書の書き出しの挨拶は、ある程度決まりきったストーリーでいちいち変えないイメージ。


f:id:linkedsort:20180626053555j:plain


predator [prédəṭɚ]
  (名) 捕食動物、略奪者、捕食者


プレーで高いレベルすぎると略奪者扱いになるネットゲームの難しさ

ある程度みんなで楽しめる状況でないと、突出したレベルでは略奪者のように扱われてしまうのがネットゲーム、というイメージ。


f:id:linkedsort:20180626053754j:plain


industrious [ɪndˈʌstriəs]
  (形) 勤勉な、精励な、よく働く


韻だすストーリーはすごく自然なのは非常に勤勉な努力のたまもの

ラッパーが韻を踏む際、ストーリーまですごく自然なのに驚かされますが、これは影の勤勉な努力のたまもの、というイメージ。
韻とは言葉の音韻(主に母音)を合わせて言葉を重ねること。自然なストーリーの話のなかに韻を重ねて踏んでいくのがラッパーの紡ぎだす言葉の魔術。


f:id:linkedsort:20180626054242j:plain


wilderness [wíldɚnəs]
  (名) 荒野、荒れ地、原野、原生自然


ワルだねーすごく、荒野のガンマンそのもののスタイル

ワルで荒くれすぎてて、もう荒野のガンマンというイメージそのものの先生や上司に困らされるイメージ。


f:id:linkedsort:20180626060554j:plain



【スポンサーリンク】



確認テスト

確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。

英和形式チェックリスト
1
industrial
2
industrious
3
predator
4
wilderness
5
favorable

和英確認テスト

最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。

和英形式チェックリスト
1
勤勉な、精励な、よく働く
2
産業上の、工業用の
3
捕食動物、略奪者、捕食者
4
好意ある、賛成する、承認の、賛成で
5
荒野、荒れ地、原野、原生自然

進捗

現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。

書籍今回累計進捗
Target190021402
73.8%(1900語中)
Genius01571
71.4%(2200語中)
Database450031325
84.2%(1574語中)
*単語の順序は各書籍と異なります。


【スポンサーリンク】



まとめ

最近の電化製品では、驚くほど説明書が簡素というか、ほとんどないものとかありますよね。

自分の知る限りではApple社がiPodとかiPod touchとか、初期のiPhoneを売り始めたころから顕著にこうしたスタイルが流行しだしたと思います。

最初はかなりビックリしました。説明書が実質ほぼなくて、チラシのようなものが1枚はさまっているだけ。

製品の電源をいれると、PCのUSBにつなぐように、ということを意味する絵柄がスクリーンに現れます。その通りにUSB接続すると、そこからだんだん使い方が分かるような仕組みやら、設定するソフトウェアのインストールやら始まるわけです。


f:id:linkedsort:20180630225134j:plain

これには最初、本当にびっくりしました。たしかに電化製品の説明書なんてほとんど読まないですので、ナルホドと納得してしまいますが、まさかここまで割り切るとはと思いました。

ただ自分はコンピュータ分野の専門家だったりするので使い方は分かりましたが、これはさすがにわからなくて困る人も少なくないのではと思わされます。

メーカ側としては、普通はもうなるべく困ってしまう人を減らすように努力するのが常識とされていました。しかしこの説明書をほぼつけないシンプルスタイルでは、95%の人がなんらか努力してでも使えれば、残り5%くらいのひとはサポートに電話をかけてもらうなりして拾うのが前提となっています。

これはまさに発想の転換であり、採用に勇気がいる考え方であり、イノベーションの一つの形ですよね。

しっかり常識を疑って、あるべき姿や理想の姿にもっていく。無駄をなくす禅のスタイル。こういう考え方を身につけたいものですよね。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY