今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
ceiling [síːlɪŋ]
(名) 天井、最高限度、上昇限界
尻が天井につくほど飛び上がって驚く
リビングにG(伏字)が突然出てきてビックリ仰天、飛び上がってお尻が天井に着くイメージ。
easily [íːz(ə)li]
(副) 容易に、たやすく、苦もなく、手軽に
いじり方によっては意外と容易に使えるスマホ
スマホは非常に複雑な機器ですが、いじり方のコツを覚えるとワンパターンで案外容易に扱えるイメージ。
吸うと告訴すると警告がある禁煙エリア
最近は禁煙エリアが厳しく設定され、しまいには吸ったら即刻告訴すると警告している禁煙エリアも出てきたイメージ。
scratch [skrˈætʃ]
(動) をひっかく、かき傷をつける、中止する
救う! 拉致犯人をひっかく道具で撹乱して人質奪回
案外接近戦では飛び道具よりひっかく道具が有効で、拉致犯から人質を救い出すときはひっかく道具を使うイメージ。
basis [ˈbeɪsɪs]
(名) 基礎、根拠、原理、原則、基準
ベースいいっす!野球場で一番大事な基礎として重要
ベースが良いというのが野球場の良しあしを決める一番の基礎として最重視されている、というイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 2 | 1127 | 59.3%(1900語中) |
Genius | 4 | 1317 | 59.9%(2200語中) |
Database4500 | 0 | 1239 | 78.7%(1574語中) |
まとめ
特にスマートフォンの登場から、説明なしでも直感的に扱えるというのが家電やガジェットの標準的な考え方になってきました。
ユーザインターフェイスの研究もかなりすすんできた結果、ほとんど説明なしにかなり複雑な動作指令をユーザに行わせることができるということですよね。
この流れはとても良いと思うのですが、製品を買ったときに基本的に説明書がほとんど入っていない、というのは大丈夫なのでしょうか。
もう10年も前になりますが、iPod touch (電話ができないiPhoneのようなもの)を買ったとき、パッケージを開けてみたらチラシが1枚入っているだけで、説明書が入っていないことに驚きました。
電源を入れると、USBとパソコンをつなぐように、ということを意味しているような絵が現れます。
パソコンを持っているのが大前提で、さらにUSBを知っていて、ウェブブラウズできることも前提になっています。
これって本当に大丈夫なのかなとちょっと思ってしまいますよね。
最近スマートウォッチを買ったのですが、これまたピラッと1枚説明書らしきものがあるものの、基本は手探りです。スマホとペアリングなどもほとんど操作方法が説明されない中でやっていく必要があります。
結局なんとかなって使えているので、たしかに大丈夫なのかもですが、お年寄りやコンピュータ関係に弱い方などにはやはりキツいのではと心配になりますね。