今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
crime [krάɪm]
(名) 犯罪、罪、(道徳的に)よくない行為
暗い、無理にでも街灯つけて明るくしないと犯罪が増えることに
暗かったり、物影が多かったりすると犯罪が増加します。街灯を増やすのは犯罪の抑止につながります。
振れ!いいスイングでストライク枠に入ってきた球は全て打ち返せ
ストライクの枠に入ってきた球は全部バットを振りぬくように指示する監督をイメージ。
asleep [əslíːp]
(形) 眠って、不活発になって、しびれて
明日リプ送ると言い残し眠ってしまったかのように沈黙したアカウント
SNSで炎上状態でコメント殺到、さばききれず「明日リプする」と言い残し眠ってしまったように切断したアカウントをイメージ。
浮遊時すごく莫大なエネルギー使うA380の巨体
A380は仏エアバス社の全二階建ての巨大なジェット機です。
シンガポール-成田などで就航しています。いつか乗ってみたいですね。
acid [ˈæsɪd]
(形) 酸性の、酸っぱい、酸味のある
足どうも酸っぱい香りになりやすい
足はどうしても夏場は汗などでで酸性になって、すっぱい香りになりがちですよね。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 2 | 532 | 28.0%(1900語中) |
Genius | 4 | 623 | 28.3%(2200語中) |
Database4500 | 5 | 620 | 39.4%(1574語中) |
まとめ
割れ窓理論というものがあります。
割れ窓理論 - Wikipedia
これは、割れた窓を放置しているとそうした状況に無関心であると解釈され、どんどん割ってよいという風潮になるということから、どんな些細な犯罪やその兆候でも許さず徹底して取り締まることにより犯罪発生率を大きく低下させるというものです。
上記にリンクしているwikipediaのページにもありますが、犯罪に限らずビジネスにおいて、ディズニーなどはささいな傷をおろそかにせず徹底して修繕を行うということから、来場者のマナー向上につなげているというところが注目ですね。
なににおいても些細なほころびを見逃さず徹底して対応していくことで全体のクオリティ向上につながるということです。この点はいろいろなことに応用できそうです。