今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
declare [dɪkléɚ]
(動) を宣言する、申告する、発表する
出(で)くれーはしっかり宣言することが求められるアカデミック業界
どこの大学出身か、その出自はしっかり宣言することが求められるアカデミック業界。
博士号をとったといってもどこの誰を師事してとったのか、というので信頼性が変わってきたりします。もちろん誰の目にも画期的な発表であれば、あまり出身がどことかは関係ないのですが。
count [kάʊnt]
(動) 数え上げる、数を順にいう
買うん?と購買意思を確認して、とっておくべき在庫数を数え上げる
在庫管理を予測でおこなうのはなかなか難しいので、お客さんに買うのかどうか、直接確認して残すべき数を数え上げるのが一番の方法。
approve [əprúːv]
(動) 賛成する、承認する、認可する
アップル、売るぶんには問題なしと学校での販売を認可する文科省
学校やその近くで販売されるものは子供に有害なものなどは避けなければならないが、アップルに関しては特に問題ない、と認可する文科省役人をイメージ。
ステイや! じっと見て技を極めるには職人の家にホームステイが一番
菓子作りを学ぶためには、パティシエの家にステイして、じっと落ち着いてみる時間をたくさんとるのが一番。
reflect [rɪflékt]
(動) を反映する、反射する
利、振れ苦闘、不景気な世の中を反映する業績
利益が上下に振れると非常に経営が難しいわけですが、不景気な世の中を反映して業績は動くもの。これに頭を悩ませる社長をイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 4 | 270 | 14.2%(1900語中) |
Genius | 5 | 294 | 13.4%(2200語中) |
Database4500 | 4 | 284 | 18.0%(1574語中) |
まとめ
経営を安定させ、企業を永続的に存続させるというのは極めて難しいことです。
本業が利益を出すということが一番大切ですが、人材の育成、設備投資、本業が立ち行かなかった時の対策にいたるまで、様々なことを考え、そのバランスを決断していく必要があります。
急成長する企業は、攻め一辺倒であまり守ることを考えなくてよい部分もありますが、一段落すればどのような企業も、一段と大きくなるためにこれらの課題に直面します。
企業が大きくなるにつれ、いろいろな人が集まってきます。そのなかで組織として進むべき方向を指し示し、結束させていくということが一番難しいですね。
継続が重要
ベンチャー企業などは特に、最初の着想で勝負し、あとは最初の数年で稼げるだけ稼いで勝ち逃げすることを考えている部分が多いように感じます。
創業者は株式を上場できれば上場益で数億円が手に入ってアガリ、という感じですので気持ちは分かります。早期に勝ち逃げしないと、大手が後ろから襲ってくるという恐怖感も十分理解できます。
ただそれではせっかくの着想が非常にもったいないですよね。社会的に意義深く、それによって社会から利益を得ているのであれば、それをいかに定着させていくか、継続させていくかを考えたいところです。
もちろん最初の立ち上げがうまい人、継続がうまい人というのは別々の人であったりしますので、バトンタッチも必要に応じて考えた方がよいところでもあります。人は変われど、世の中に貢献できる革新的なアイディアを、いかに継続する仕組みにしていくかが重要です。