今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
2866 | orphan
[ˈɔɚf(ə)n] (名) 孤児、親のない子 |
2867 | surgery
[sˈɚːdʒ(ə)ri] (名) 外科、外科手術、外科的処置 |
2868 | grateful
[gréɪtf(ə)l] (形) 感謝している、ありがたく思って、快適な |
2869 | paperwork
[péɪpɚwɝ̀k] (名) 書類事務 |
2870 | volume
[vάljʊm] (名) 体積、量、容積、音量、(特に分厚い)本 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
orphan [ˈɔɚf(ə)n]
(名) 孤児、親のない子
おお、不安かかえて大変な孤児をなんとか支えたい
孤児は不安を抱えて辛い精神状態なので、せめてなにかできないかと思案するイメージ。

surgery [sˈɚːdʒ(ə)ri]
(名) 外科、外科手術、外科的処置
さーゼリー食品で栄養チャージし外科手術に臨む
外科医は忙しく食事をとる時間が採りづらいためゼリー食品で栄養チャージするイメージ。

grateful [gréɪtf(ə)l]
(形) 感謝している、ありがたく思って、快適な
具売れ!いい豆腐売るとほかの具も売れる!ヒット作に感謝している営業部長
おでんの季節、豆腐の企画にヒット作がうまれでほかの具もバカ売れで感謝感激を表すの営業部長をイメージ。

paperwork [péɪpɚwɝ̀k]
(名) 書類事務
ペーパーはくわしく精査する場合に便利なので書類事務も重要
ペーパーレス時代が進んでいるものの、詳しく精査する場合は紙の上での検討が効果的なので書類事務は依然重要、というイメージ。

volume [vάljʊm]
(名) 体積、量、容積、音量、(特に分厚い)本
ボる!無理に分厚い本を高額で売りつける業者に注意
百科事典など分厚い本を高額で売りつけるボッタくり商法があるので注意が必要。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | volume
[vάljʊm] (名) 体積、量、容積、音量、(特に分厚い)本 ボる!無理に分厚い本を高額で売りつける業者に注意 |
2 | orphan
[ˈɔɚf(ə)n] (名) 孤児、親のない子 おお、不安かかえて大変な孤児をなんとか支えたい |
3 | surgery
[sˈɚːdʒ(ə)ri] (名) 外科、外科手術、外科的処置 さーゼリー食品で栄養チャージし外科手術に臨む |
4 | grateful
[gréɪtf(ə)l] (形) 感謝している、ありがたく思って、快適な 具売れ!いい豆腐売るとほかの具も売れる!ヒット作に感謝している営業部長 |
5 | paperwork
[péɪpɚwɝ̀k] (名) 書類事務 ペーパーはくわしく精査する場合に便利なので書類事務も重要 |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 感謝している、ありがたく思って、快適な
grateful [gréɪtf(ə)l] |
2 | 外科、外科手術、外科的処置
surgery [sˈɚːdʒ(ə)ri] |
3 | 書類事務
paperwork [péɪpɚwɝ̀k] |
4 | 孤児、親のない子
orphan [ˈɔɚf(ə)n] |
5 | 体積、量、容積、音量、(特に分厚い)本
volume [vάljʊm] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。