今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
| 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
251 | payment
[ˈpeɪ̯mənt] (名) 支払い、支払金額、報い、懲罰 |
252 | citizenship
[sɪ́tɪzənʃɪ̀p] (名) 市民権、公民権、公民の身分 |
253 | anarchy
[ˈænɚki] (名) 無政府状態、無秩序、混乱 |
254 | loathe
[lˈəʊð] (動) をひどく嫌う、いやで胸が悪くなる |
255 | pave
[peɪv] (動) 敷く、舗装する |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
payment [ˈpeɪ̯mənt]
(名) 支払い、支払金額、報い、懲罰
ペッ!いい面とか関係なく報いを受けてもらう!
恨みがあるやつは、たとえいい面があったとしても関係ない!報いを受けよ!というイメージ。
citizenship [sɪ́tɪzənʃɪ̀p]
(名) 市民権、公民権、公民の身分
市、地図を湿布にはって市のサービスと市民権をアピール
市としては提供しているサービスの告知、市民の権利の告知のために湿布に地図をかいて配布するイメージ。
anarchy [ˈænɚki]
(名) 無政府状態、無秩序、混乱
穴あきの壁を放置すると無秩序な状態になっていく
穴が開いている壁を修復せずに放置していると、どんどん無秩序状態が街中に広がってしまうイメージ。
loathe [lˈəʊð]
(動) をひどく嫌う、いやで胸が悪くなる
ローをずっとひどく嫌うのでずっとローキック攻めを指示するトレーナー
キックボクシングで明らかに相手がローキックを嫌がっているのを見て、ずっとロー攻めを指示するトレーナーをイメージ。
pave [peɪv]
(動) 敷く、舗装する
ペイ(=pay)いい部分もあるが、社内の道をきれいに舗装するのも福利厚生として大事な部分
ペイ(=pay、支払い・給与)がいい部分も重要だが、社内の道がきれいに舗装されているのも福利厚生として重要というイメージ。
【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 英和形式チェックリスト |
1 | pave
[peɪv] (動) 敷く、舗装する ペイ(=pay)いい部分もあるが、社内の道をきれいに舗装するのも福利厚生として大事な部分 |
2 | loathe
[lˈəʊð] (動) をひどく嫌う、いやで胸が悪くなる ローをずっとひどく嫌うのでずっとローキック攻めを指示するトレーナー |
3 | anarchy
[ˈænɚki] (名) 無政府状態、無秩序、混乱 穴あきの壁を放置すると無秩序な状態になっていく |
4 | citizenship
[sɪ́tɪzənʃɪ̀p] (名) 市民権、公民権、公民の身分 市、地図を湿布にはって市のサービスと市民権をアピール |
5 | payment
[ˈpeɪ̯mənt] (名) 支払い、支払金額、報い、懲罰 ペッ!いい面とか関係なく報いを受けてもらう! |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
| 和英形式チェックリスト |
1 | 支払い、支払金額、報い、懲罰
payment [ˈpeɪ̯mənt] |
2 | をひどく嫌う、いやで胸が悪くなる
loathe [lˈəʊð] |
3 | 敷く、舗装する
pave [peɪv] |
4 | 無政府状態、無秩序、混乱
anarchy [ˈænɚki] |
5 | 市民権、公民権、公民の身分
citizenship [sɪ́tɪzənʃɪ̀p] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。