今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1426 | widespread
[wáɪdsprɛ́d] (形) 広範囲に渡る、広く普及した |
1427 | bidder
[bɪ́dɚ] (名) 入札者、せり手、命令者 |
1428 | agreement
[əgríːmənt] (名) 協定、契約、一致、調和、同意 |
1429 | denote
[dɪnˈəʊt] (動) を表示する、示す、意味する |
1430 | infringement
[ɪnfríndʒmənt] (名) (法規)違反、違背、(特許権・版権などの)侵害、違反の行為 |
ショートカット
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
widespread [wáɪdsprɛ́d]
(形) 広範囲に渡る、広く普及した
ワイ、どうスプレー、ドアに広範囲にわたって塗るかを考える
スプレーでドアに色を塗る仕事では、どう広範囲に均一に色を塗るかが思案のしどころ、というイメージ。

bidder [bɪ́dɚ]
(名) 入札者、せり手、命令者
ビーダマも凄いものになると入札者が続出するオークションの目玉
ビー玉はただのガラス玉ではなく、奇跡の作品レベルになるとオークションで目玉商品になる宝石のようなもの、というイメージ。

agreement [əgríːmənt]
(名) 協定、契約、一致、調和、同意
上がり面倒、みんなの意見の一致がないとゴールではないプロジェクト
プロジェクトは「あがり」目前が一番面倒で、みんなの意見の調和、一致をみてゴールと判断しなければならないイメージ。

denote [dɪnˈəʊt]
(動) を表示する、示す、意味する
「出(で)」のところをキチンと表示することが求められる企業
素材などをどこから調達してきているかなどは逐一きちんと表示することが求められるイメージ。

infringement [ɪnfríndʒmənt]
(名) (法規)違反、違背、(特許権・版権などの)侵害、違反の行為
委員、不倫時、面と向かって規律に違反していることを認める
委員は不倫がバレたときに逃げると余計面倒なので、規律違反は真っ正面から受け止めるのがセオリー、というイメージ。

【スポンサーリンク】
確認テスト
確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 英和形式チェックリスト |
1 | infringement
[ɪnfríndʒmənt] (名) (法規)違反、違背、(特許権・版権などの)侵害、違反の行為 委員、不倫時、面と向かって規律に違反していることを認める |
2 | agreement
[əgríːmənt] (名) 協定、契約、一致、調和、同意 上がり面倒、みんなの意見の一致がないとゴールではないプロジェクト |
3 | denote
[dɪnˈəʊt] (動) を表示する、示す、意味する 「出(で)」のところをキチンと表示することが求められる企業 |
4 | widespread
[wáɪdsprɛ́d] (形) 広範囲に渡る、広く普及した ワイ、どうスプレー、ドアに広範囲にわたって塗るかを考える |
5 | bidder
[bɪ́dɚ] (名) 入札者、せり手、命令者 ビーダマも凄いものになると入札者が続出するオークションの目玉 |
和英確認テスト
最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。
 | 和英形式チェックリスト |
1 | 入札者、せり手、命令者
bidder [bɪ́dɚ] |
2 | (法規)違反、違背、(特許権・版権などの)侵害、違反の行為
infringement [ɪnfríndʒmənt] |
3 | を表示する、示す、意味する
denote [dɪnˈəʊt] |
4 | 協定、契約、一致、調和、同意
agreement [əgríːmənt] |
5 | 広範囲に渡る、広く普及した
widespread [wáɪdsprɛ́d] |
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
*単語の順序は各書籍と異なります。