今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
violent [vάɪələnt]
(形) 暴力的な、激しい、猛烈な、乱暴な
倍荒れ、うんと暴力的な最近の中学校
昔の倍は荒れてうんと暴力的といわれる最近の中学校、をイメージ。
flourish [flˈɚːrɪʃ]
(動) 繁栄する、盛大である、活躍する
ふらり出発した事業が繁栄する結果につながるとは
ふらりと出発したような事業ほど繁栄する結果に繋がったりする、と語る経営者をイメージ。
peer [píɚ]
(動) じっと見る、同等の者、同僚、同輩、仲間
ピーッ!あなたは違反!と同等者同士で監視しあう決まり
同等の者同士で監視をさせるキツイルールのなか同僚の行動をじっと見るイメージ。
monument [mάnjʊmənt]
(名) 記念碑、遺跡、金字塔
もうNew面、とくにない、掘り尽くされた国内の遺跡
国内の遺跡は発掘されつくされ、もうnewな面は特にない、というイメージ。
歴史的なものは、新しい事を求めるより深めていく方が重要ですけれどもね。
absent [ˈæbsnt]
(形) 不在の、留守で、欠席の
アブ1000とかいて不在の家を占拠
アブが1000匹レベルに増殖し、不在だった家を占拠してしまうイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 4 | 1193 | 62.8%(1900語中) |
Genius | 3 | 1382 | 62.8%(2200語中) |
Database4500 | 1 | 1263 | 80.2%(1574語中) |
まとめ
遺跡の発掘というのは限りがありそうですが、科学的な検査方法などの発達もあり、歴史的探訪はずっと続きそうですね。
そういえばこの前、会社の敷地内に建物を増設していたのですが、その前に遺跡の発掘調査を3カ月ほどだったか、じっくりされていました。
遺跡がありそうとされている特定の場所ではあらたに建築を行う場合に、発掘調査が義務付けられているだとかで、これはなかなか大変ですね。
遺跡に限らず、フィールドワークでなにか証拠を発見する系の学問はなんだかおもしろそうですね。自分が情報系で室内で閉じてしまう世界だからかもしれませんが。
生物学ではジャングルの巨大な木の上に昇って一週間くらいそこで採取活動を行うというのを聞いたことがあります。新種の宝庫だそうでワクワクしますね。
いや研究費が大金になって、成果が見つからなかったら大変ですのでシビアな世界であると思うんですが、それは室内系の学問でも同じですからね。時間やお金を賭けて掘り下げていってアタリが出なければ大変なのは一緒です。
受験の先にはどの学問分野を専攻するか、という選択があると思います。どういう仕事につながるか、という発想も大事だと思いますが、どんな学問活動をするか、という点も考えて選ばれると面白いかもしれませんね。