今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
bleak [blíːk]
(形) 寒い、吹きさらしの、荒れた
ブリ食うのは寒い時期に限る!
ブリを食べるのは寒くなった旬の季節が最高!というイメージ。

spectacular [spektˈækjʊlɚ]
(形) 見せ物の、壮観な、目覚ましい、華々しい
スペック、たくらみ通り見世物のような性能を出して人目を惹くPC発表
スペックを異常に高く設計した見世物のようなPCを発表し、ブランド力を強化するメーカーをイメージ。

dementia [dɪménʃ(i)ə]
(名) 痴呆(ちほう)
地面師や!痴ほう老人を装って不動産詐欺している人に注意!
痴ほう老人を装ってウソを取り繕う地面師(=じめんし、土地の所有者に成りすますなど不動産をめぐる詐欺師)に注意!というイメージ。

benign [bɪnάɪn]
(形) 恵み深い、親切な、優しい、温和な
美ないん?とみると適切な化粧品売る親切な人
みな適切な化粧品を遣えば美しくなるという信念のもと、美が足りてない人をみたら声をかける恵み深い、親切な人をイメージ。

round [rάʊnd]
(形) 丸い、円形の、ほぼ丸い、球形の
ラウンドの合間には丸い椅子に座って休憩するボクサー
試合のラウンド間では丸い椅子に座っていいボクシングのルールをイメージ。

【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
![]() | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 0 | 1874 | 98.6%(1900語中) |
Genius | 4 | 2135 | 97.0%(2200語中) |
Database4500 | 1 | 1462 | 92.9%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
つい最近、不動産をめぐる巨額詐欺事件が話題になりました。これは不動産でビジネスをしている会社相手に詐欺を行うもので、手口は巧妙で考え抜かれたものでした。
こうした詐欺の手口は年々巧妙化してきています。振り込め詐欺の大流行に始まる特殊詐欺は更なる進化を遂げ、スマホのプリペイドカードや電子マネー、仮想通貨に至るまで、あらゆる新しい決済手段において詐欺が付きまとうのが現状ですね。
便利な電子決済手段を使えるのはうれしいですが、使う側の教育や理解が十分進んでおらず、LINEなどもフル活用してくる詐欺に足元をすくわれる危険性が極めて深刻な水準にまで来ています。

まずこうした状況においては、似たようなものはひとくくりで標準化され、詐欺事案に対する対策などはキッチリ共通で適用できるようになると嬉しいですね。
どこそこの電子マネーは対策が進んでいるが、ほとんど使用者目線では違いが分からない別の電子マネーでは事情がことなる、というのでは非常に困りますよね。銀行なら銀行で、どこの銀行を選んでもある程度の水準のセキュリティは保たれています。こうなっていないと、しっかりした社会基盤としての普及は見込めません。
そういう意味で、電子マネー業界などは一致団結して特殊詐欺等への対策を進めて頂きたいと切に願います。妙な事案で技術の社会進出が阻まれても困りますからね。