VR英単語

めくれる単語帳 & イメージ記憶術



語呂合わせとイメージで覚える大学入試必修英単語3000 その595

今回のターゲット語彙

今回ターゲットにする単語は以下です。

英和形式チェックリスト
各行、クリック・タップで和訳を表示
2971flimsy
2972corruption
2973subsidy
2974sterile
2975tiresome

ショートカット

【スポンサーリンク】



各語彙の覚え方

初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。

flimsy [flímzi]
  (形) 薄っぺらな、もろい、薄弱な


不利!むずい!と言っているような薄っぺらな情熱では困難には勝てない

不利だとかむずいとか言い訳ばかり言っているような薄っぺらい情熱では何事にも打ち勝てない、というイメージ。


f:id:linkedsort:20190105230024p:plain


corruption [kərˈʌpʃən]
  (名) 堕落、収賄、買収、汚職


コラ、プッ!しょーもな!堕落したモデルはコラージュでごまかしている

売れっ子のモデルが堕落してくるとコラージュ(写真加工)でごまかしてくるイメージ。


f:id:linkedsort:20190105230134j:plain


subsidy [sˈʌbsədi]
  (名) 助成金、補助金


さー武士で喰っていくのは流石にツライので助成金を申請

武士として食べていくのはきついが文化としての存続を目指し、市の助成金を申請するイメージ。


f:id:linkedsort:20190105230236j:plain


sterile [stérəl]
  (形) 不妊の、不毛の、やせた、殺菌した


捨て!リアルな課題ありすぎる不毛の大地を草原にする幻想は捨てよう

乾燥・気温などリアルに課題がありすぎる不毛の大地をふさふさの草原にする幻想は捨てるべき!というイメージ。


f:id:linkedsort:20190105230747j:plain


tiresome [tάɪɚsəm]
  (形) やっかいな、めんどうな、いやな、うるさい


タイヤさむくなるとスリップしやすくなるのはやっかいな問題

タイヤは寒くなって道路状態が悪化すると滑るなどやっかいな問題が出てくるイメージ。


f:id:linkedsort:20190105230927j:plain



【スポンサーリンク】



確認テスト

確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。

英和形式チェックリスト
1
corruption
2
flimsy
3
sterile
4
tiresome
5
subsidy

和英確認テスト

最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。

和英形式チェックリスト
1
堕落、収賄、買収、汚職
2
不妊の、不毛の、やせた、殺菌した
3
やっかいな、めんどうな、いやな、うるさい
4
薄っぺらな、もろい、薄弱な
5
助成金、補助金

進捗

現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。

書籍今回累計進捗
Target190001874
98.6%(1900語中)
Genius32154
97.9%(2200語中)
Database450021473
93.6%(1574語中)
*単語の順序は各書籍と異なります。


【スポンサーリンク】



まとめ

物事を成し遂げるには情熱が大事なんですが、ただたんに熱く語るだけではだめですね。その情熱が通じるとは限りません。

そこで結構周囲がビックリするようなスピードでこんなことを考えた!という提案や成果物を先行して出すと、これは伝わります。プロジェクトの初期にちょっと無理して週末を使ったり、夜中の時間帯を使ったりしてちょっとやそっとでは出せないスピード感を見せていきます。

そうすると、周囲もだんだん巻き込まれてのってくる、というわけです。

もちろん休日をあんまり使ったり夜更かしをしすぎてはいけないので、健康は第一ですけれども。要は情熱を態度と結果で示すことが重要というわけですね。自分自身もそれで乗っていける、という方が大きいかもですけれどもね。先行して情熱・やる気をしめしていくことで、内容的にもリードできる立場になりますしね。


f:id:linkedsort:20190112121911j:plain

そうはいっても情熱を示すこととか、目立つこととかをしたくない、しては損だとおもっている方も多いと思います。失敗すると批判されてしまうような形になりがちですしね。損な立ち回りにみえてしまいます。

たしかにチームプレイをリードした上で、それが失敗に終わると辛い立場にはなってしまいます。でも目立たずフォローに回る形で失敗に終わっても、面白くないだけですし、成功したときはリードした人が功績の大半をもっていってしまいますよね。そうだとしたら目立ったことをやらないと損ではないですか。そのあたりの損得勘定は、よく考えておいた方がいいと思います。

損得にかぎらず、リードする立場になると、自分の役割を自分の得意なところにもっていける、という大きな利点があります。自分の力を発揮しやすく、能力を伸ばしたい方向に経験を積めるんですよね。これは大きいですよ。受け身になっていると、自分の苦手なことをやるハメになって、あまり成長もできなかったりしますからね。だから言われる前に動く、これが得意だと思っておきましょう。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY