今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
煮るなりやくなりでひざまづかせる某国の圧政
煮るなり焼くなりの暴力ざんまいでヒトをひざまづかせる国もまだあるイメージ。
injection [ɪndʒékʃən]
(名) 注入、注射、浣腸
印字へクッション使ってスムーズにインクを注入する工夫をする
印字するときクッションなどつかってスムーズにインクを流し込み、字のかすれなどをなくす工夫をしている印刷屋をイメージ。
operation [ὰpəréɪʃən]
(名) 運転、作動、運行、動き方、運営
オペ例、しょうがなくても共有しないと運営に支障でる病院
オペ(手術)の事例は互いに共有して貴重な学びを横展開しないと病院運営に支障が出るイメージ。
fortnight [fˈɔɚtnὰɪt]
(名) 2 週間
法等(とう)ないと、国は2週間もあれば大混乱に陥る
法律などがないと国は2週間程度のあいだで崩壊していくという社会学者をイメージ。
donation [dəʊnéɪʃən]
(名) 寄付、寄進、寄付金
銅ねえっしょ!と銅を寄付する鉱山会社
銅がないとこまるでしょ!と銅を現物で寄付する鉱山会社をイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 1 | 1764 | 92.8%(1900語中) |
Genius | 3 | 1942 | 88.3%(2200語中) |
Database4500 | 2 | 1412 | 89.7%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
医療の世界、学術の世界では定期的に学会・カンファレンスを開いて知見を共有します。有効な知見を共有すればするほど評価が上がる仕組みがある程度定着していて、どんどん知見が集まるシステムが確立されています。
それと同時に、これを批判したり、競争したりということが自由闊達に行われます。
一方で閉塞感に陥りがちな状況は、自分だけ勝とうとして、周囲と協力できない状況ですね。メーカー同士争っていて結局世界での競争に勝てない状況になるのは、自分たちだけ勝とうとしているからだと言えます。オープン戦略をとっている方が、結果的に強いんですよね。
将棋やチェスや、最近ではeスポーツの選手たちも、互いに教え合い磨き合うのが普通です。自分だけが強くなろうとしても、オープンなルールで戦っている以上、遠くで強い人がどんどん育ってきます。
それに対抗するには、近くの人間も一緒に強くなっていくということです。それが自然とできている人たちが世界での競争に生き残っています。
受験もそうですよ、近所の友達を大切にして一緒に学力を磨くべきです。隣のアイツに勝つかどうかは、大きな視点で見ればたいしたことではなく、むしろ協力して磨き合った方がよっぽどよい結果に繋がります。そのことをお忘れなく!