今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
private [prάɪvət]
(形) 私的な、私用の、秘密の
プーらいいべ、と思われがち、私的な時間を多く使えるので
無職のプー太郎は私的に使える時間が多くていいといわれるが、実際のところ職業訓練など割と忙しい、というイメージ。
official [əfíʃəl]
(形) 公式の、職務上の、公用の、官の
オフィスある程度公式の行事も考えて立派なものにした方がいい
オフィスというのは公的なものでもあり、立派なものにしておかないと恥ずかしいという社長をイメージ。
ほしい? 要る人はいる、化石のようなアンティーク家具
古すぎて化石のような存在のアンティーク家具も、ほしい人はいる、という古物商をイメージ。
恵方(えほう) とかいう巻物を食べる習慣は企業の努力により普及
恵方巻の起源は諸説あるようですが、爆発的に普及したのはファミマ、セブンイレブンなどコンビニが全国展開した営業努力によることが大きい。
不意、くすッと笑い出ると困るので儀式中は口を固定する器具使う
真面目な儀式の最中、不意にクスッと笑いが出てしまうと困るので器具で口を固定する神父さんをイメージ。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 3 | 368 | 19.4%(1900語中) |
Genius | 4 | 411 | 18.7%(2200語中) |
Database4500 | 5 | 406 | 25.8%(1574語中) |
まとめ
古くても残るもの、というのは実際非常に完成度が高く、100年、200年経っても変わらぬ良さがあるものです。日本の場合、気候風土の関係もあって、欧州ほど古い住宅や家具が残りにく部分がありますが、その厳しい風土の中を生き残っているものは、どれも素晴らしい造りです。
伝統工芸品もまた、恐ろしいまでに完成度が高く、それぞれに威厳を感じます。後を継ぐ職人さん不足が大問題になっていますが、今一度日本の最先端と伝統工芸を融合させる取り組みが必要ではないかと思っています。