VR英単語

めくれる単語帳 & イメージ記憶術



語呂合わせとイメージで覚える大学入試必修英単語3000 その241

今回のターゲット語彙

今回ターゲットにする単語は以下です。

英和形式チェックリスト
各行、クリック・タップで和訳を表示
1201squeeze
1202invade
1203intimate
1204score
1205dispute

ショートカット


【スポンサーリンク】



各語彙の覚え方

初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。

squeeze [skwíːz]
  (動) を押し込む、絞る、搾る、搾り取る


救い、ずっと求める人から利益を搾り取るブラック企業

最近話題のブラック企業は、違法に社員を酷使することで利益を搾り取る構図ができあがっている。


f:id:linkedsort:20170927005434j:plain


invade [ɪnvéɪd]
  (動) を侵略する、侵害する、襲う


いい米(べい)ドルが世界を侵略する勢いで浸透

米国の通貨ドルが世界に浸透、侵略する勢いで拡大しているイメージ。


f:id:linkedsort:20170927005654j:plain


intimate [ínṭəmət]
  (形) 親密な、密接な


インチ!目と鼻の先までくっついても大丈夫なほど親密な関係を築く

1インチ(=約2.5センチメートル)まで接近しても大丈夫なほど親密な関係の友人


f:id:linkedsort:20170927005759j:plain


score [skˈɔɚ]
  (名) 得点、総得点、得点記録


崇高(すうこう)!ありがたい、得点をいつでもとれる選手

サッカーではポイントゲッターの選手がもっとも崇高な存在として崇(あが) められているイメージ。


f:id:linkedsort:20170927010249j:plain


dispute [dɪspjúːt]
  (動) に異議を唱える、を議論する


字数、プッと吹き出すほど酷い制限があり編集者に異議を唱える作家

今度の小説は1000文字に抑えてくれといわれ、あまりに文字数が少なすぎると作家サイドは大激怒で異議を唱えているイメージ。


f:id:linkedsort:20170927010541j:plain


【スポンサーリンク】



確認テスト

確認テストです。単語の順序はランダムに並べ替えています。

英和形式チェックリスト
1
dispute
2
invade
3
squeeze
4
intimate
5
score

和英確認テスト

最後に和英形式で確認を行います。単語の順序はランダムに並べ替えています。

和英形式チェックリスト
1
得点、総得点、得点記録
2
親密な、密接な
3
を侵略する、侵害する、襲う
4
を押し込む、絞る、搾る、搾り取る
5
に異議を唱える、を議論する

進捗

現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。

書籍今回累計進捗
Target19004867
45.6%(1900語中)
Genius51040
47.3%(2200語中)
Database450041060
67.3%(1574語中)
*単語の順序は各書籍と異なります。




まとめ

電通などの過労死問題に端を発した「働き方改革」の潮流によって、各企業で労働時間の短縮化などの施策が進んでいます。

これ自体喜ばしいことではあるものの、適正に働き方改革が行われているかを見定めるのは容易ではなく、ただしく働き方を観測できるかどうかが、今後重要になってくると思います。


f:id:linkedsort:20170927010721j:plain

すなわち、もともとホワイト企業がもっとホワイトになり、元々ブラック企業だったものが、アンダーグラウンド化してよりブラックになりはしないかという懸念があります。適正に記録、報告されない労働時間がもともと問題であったのに、これは「記録上の」労働時間短縮が当面の目的になっているように見えるからです。

もともとブラック企業は「記録」からして怪しいところが多いですからね。逆にもともとホワイトたる企業はキチンと労働時間を計測し、この働き方改革の潮流の中でさらに労働時間を減らしてくるでしょう。

そのうえで気になることが、既に労働時間は世界水準と目指す経済水準から比してすでに短いのではないかということです。


zuuonline.com

日本は資源がないので、加工などして価値を創出する必要があります。それは韓国企業なども同じ立場だと思います。かつてモーレツに働いていた日本企業の社員が強くホワイト化し、現在モーレツに働いている中国・韓国などに技術面、経済面で追い抜かれる分野も出ていているということは、長い目でみて、考慮していく必要があります。こうした観点で、義務教育の内容等々見直していく必要もあるかと思います。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY