今回の振り返り語彙
【スポンサーリンク】
まとめ
フリーランスは、そのとき食べていくのはそんなに大変ではないのですが、問題は短期間で「あがり」といえる状態まで稼ぎ切れるか、それとも長期的に安定できる体制を作れるか、というところが問題だと思います。
長期的というのは最低限60歳になるまで安定的に稼げるか、というところですが、これはなかなか大変です。
たとえば技術を売りにするにしても、40歳、50歳となったときにどんどん出てくる若手技術者に対抗するのはなかなか簡単ではありません。これはなかなか30台ではわからない感覚なのですよね。
ずっと独身を続けていたりすれば、そこまで変わらないかもしれませんが、自分を取り巻く状況が変わっていくことを若い時はなかなか考慮にいれられません。結婚、子育てに関するお金のかかり方は想像を絶しますよ。
となると狙うべきは短期間で稼ぎ切る、というところですね。どうせフリーならば限界突破でゴリゴリいくしかないですよね。