今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
このプライドに応じる実力が求められる
鬼のように高いプライドは立派だけれども、それに見合う実力がやっぱり求められる、というイメージ。

flesh [fléʃ]
(名) (人・動物の)肉、果肉、食肉
フレッシュなほどいい肉
熟成したほうがいいとはいうものの、やっぱりフレッシュ(=fresh、新鮮、綴り注意)なものは美味しい、というイメージ。

devour [dɪvάʊɚ]
(動) むさぼり食う、がつがつ食う、むさぼり読む、を滅ぼす
出刃(でば)はがつがつ食う客のスピードに負けない料理スピード出せていい
出刃包丁はスパスパ切れるので、がつがつ食うお客さんのスピードに負けない料理作りができて居酒屋には欠かせないイメージ。

画面と合わない衣服はよくないタレントの衣装
画面全体の色合いと合わない衣服はよくないと語るタレントの衣装係をイメージ。

酢にずっとつけたマスクつけるとくしゃみが止まるという
お酢に漬け込んだマスクをするとくしゃみが止まるというイメージ。

実際にやると逆にくしゃみが出そうではありますが…そういう健康法があったとしてイメージしておきます。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
![]() | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 3 | 1648 | 86.7%(1900語中) |
Genius | 3 | 1792 | 81.5%(2200語中) |
Database4500 | 0 | 1382 | 87.8%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
プライドはある程度重要だと思うんですが、やたらとプライドが高く、自分の無知や未熟さを認めたがらない人が結構いてきになります。
明らかにいま初めて知ったでしょう?という事柄をさも知っていた、分かっていたとアピールする人ですね。
そのやりかたはあまり良いものではありません。バカだと思われたくない、というのはあるのかもしれませんが、周囲には完全にバレている上に、新たな知識を得る機会を失っています。これでは悪い事だらけですよね。

なので何かを知る機会があれば、喜んで教えを乞う姿勢が大事です。それでバカだと思う人はいません。むしろ無知を隠そうとすればするほど人は軽蔑しますし、教えてあげようとは思わないですからね。