はじめに
カラオケで歌って覚える洋楽のおすすめ15選のうち、今回から2回に分けてAviciiのHey Brotherの歌詞に含まれる語彙の暗記法についてやっていきたいと思います。
english.gakumon.jp
歌詞に含まれる語彙は非常にシンプルですので、前置詞と合わせた複合動詞、複合語を意識して覚えていく形にしてみました。単語自体はシンプルながら、Sound of Silence以上に詩的といいますか、何を意味するか考えさせる部分もありますが、要するに弟、妹、広義のBrother & Sisterに対して何があっても守ってやる!と宣言している歌という解釈が素直だと思います。
今回はDamien McFly feat. FacsによるアコースティックカバーのHey Brotherを紹介します。
www.youtube.com
発音が独特な感じもまた素朴で味わい深い響きでいいですよね。後半同じ歌詞とメロディの繰り返しになりますが、うまいこと盛り上げて歌っています。カラオケもこんな風に歌えると後半の繰り返し部分が楽しくなりますね。
【スポンサーリンク】
今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
endless [éndləs]
(形) 終わりのない、永久に続く、無限の
ええドレス!究極のドレスの追究は終わりのない世界
いいドレスを求めるファッションの世界は終わりのない世界、というイメージ。
discover [dɪskˈʌvɚ]
(動) 発見する、わかる、気づく、悟る
字いいっす!カバーのタイトルで使うと本屋で発見するのが容易
奇抜な字がなかなか格好良くて、本のカバーにつかうと本屋で目立ちやすく発見されやすい、と絶賛する編集者をイメージ。
本曲の歌詞中では、「再」を表す「re」が接頭語としてついて、re-discover(=再発見する)という形で登場します。
blood [blˈʌd]
(名) 血、血液、体液、生命、激情
ブラどーも気になって目が血ばしる
お色気控えめなブラでも気になっちゃって思わず目が充血するイメージ。
男は大抵どうしても目が行く習性があるので露出は控えめでお願いします。
シッカりしている! 分厚いブーツ
皮が分厚くてシッカリしているブーツを履いているイメージ。
fall down [fˈɔːl dάʊn]
(複合動) 落ちる、落下する、散る
掘るんだ!うんと深くて落ちるとびっくりな落とし穴
落ちるとビックリ驚くような落とし穴を掘るんだ!と意気込むイメージ。
※実際にやると深刻な事故になりかねなので、イメージするだけにとどめましょうね。
【スポンサーリンク】