今回のターゲット語彙
今回ターゲットにする単語は以下です。
【スポンサーリンク】
各語彙の覚え方
初めての方は、こちらでおすすめの記憶法をぜひご確認ください。
shed [ʃéd]
(動) を捨て去る、流す、こぼす、脱ぎ捨てる、光を放つ
市営どうも利便性を捨て去ることでコストダウンをはかっているようだ
市営バスなどはコストダウンを重視し、利便性などを捨て去るなど割り切っているイメージ。
弁の調子で血管の健康が決まるという
心臓にある弁の調子で、血圧が上下するため、血管の健康が決まってくる、というイメージ。
ride [rάɪd]
(動) 乗る、乗馬する、またがる、浮かぶ
雷雨どうも来るらしいので乗馬するのは中止
雷雨が来る予報になってきたので、予定していた乗馬は中止にしますとアナウンスがあるイメージ。
dreadful [drédf(ə)l]
(形) 恐ろしい、ものすごい、ひどい、いやな
奴隷どう振るかは主人の気分次第とは酷い時代もあったもの
奴隷をどう振り分けるなどは雇い主の気分次第という酷い時代が過去にあった、というイメージ。
excessive [eksésɪv]
(形) 過度の、過大な、極端な
育成、支部の極端なしごきで問題に
選手の育成方針が支部ごとに任され、支部によっては極端なシゴキが行われる問題に直面するイメージ。
熱心がゆえに厳しい指導になりすぎ、それがシゴキといわれる状態になるのは問題ですよね。
【スポンサーリンク】
和英確認テスト
進捗
現在までの進捗を書籍と照らし合わせて確認します。
書籍 | 今回 | 累計 | 進捗 |
---|---|---|---|
Target1900 | 2 | 1268 | 66.7%(1900語中) |
Genius | 4 | 1462 | 66.5%(2200語中) |
Database4500 | 1 | 1285 | 81.6%(1574語中) |
【スポンサーリンク】
まとめ
雷雨のときの空気感と音が好きです。
あの爆発的な重低音、しめった空気がながれる雰囲気。
あの迫力が出せる人工物というのはそうそうないですよね。とてつもない音響です。
それもしょっちゅうあると困るのですが、モロに雷雨というのに出会うのは年に2度くらいでしょうか。
もちろん雷自体は危険ですので、雷雨の音と雰囲気を楽しむのは屋内にはいっているのが大前提ですよ。
ちなみに自分のいる建物に雷が直撃したことがあります。
バシーンッという音とともに、建物の電気が消え復旧にかなり時間がかかりました。
おそらく雷の電流を検知して、安全装置が働いたものだとおもいます。復旧は人の手で安全を確認していたため時間がかかったのかもしれませんね。
このときはさすがに近すぎて音を楽しむどころではありませんでした。やっぱり少し遠くの雷がいいですね。