今回の振り返り語彙
意味を思い返しながらタップしていきましょう!
| 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1923 | classify
[klˈæsəfὰɪ] (動) を分類する、機密扱いにする |
298 | physical
|
2637 | recite
|
2964 | resentful
[rɪzéntf(ə)l] (形) 腹を立てている、怒った、憤慨している |
2362 | accent
[ˈæksent] (名) 強調、なまり、言葉づかい、口調 |
581 | alter
|
2825 | groan
[gróʊn] (名) うめき声、ギーギーきしる音不賛成のののしり声 |
463 | trend
|
2299 | preoccupied
[prìːάkjʊpὰɪd] (形) 心を奪われている、気をとられている、うわの空の、夢中になって |
2321 | worsen
[wˈɚːsn] (動) を悪化させる、悪化する、うわーすんごく事態を悪化させることしか言わない上司はホント困る 語呂のイメージ |
2559 | shield
|
583 | accomplish
[əkάmplɪʃ] (動) を成し遂げる、完成する、果たすああコンプ立証!ついに完全制覇を成し遂げることができた! 語呂のイメージ |
2360 | excess
|
251 | contribute
[kəntríbjʊt] (動) 寄与する、貢献する、寄稿する、コント、レビューとかでコメントしすぎては面白さに寄与するかどうか微妙 語呂のイメージ |
887 | space
|
【スポンサーリンク】
まとめ
人工知能のうち一番目立つ機能は「分類」するっていうものなのです。ものごとをみたとき、これが何であるかを分類するということですね。
見ている花がなになのか、そもそも花なのかなんなのか。分類できればそこに判断材料を見出すことができます。
細かいところで行くと、製品の良品・不良品を分類する、だとか自動運転では道路上に見えるものが、避けるべきものなのか、特に気にしなくてよいものなのか。
あらゆるものを正確に分類できれば、世の中どんどん自動化できます。
そしてこの分類に技術的革命をもたらしたのが、深層学習ということなのですよね。だからもてはやされています。
もともと人工知能ではなく「知能」も根源は分類と言われます。
太古の昔は、なにか植物や動物をみたときに、これは食べられるものなのかどうかを分類する、というところから知能がスタートしていますからね。これは人間というより、ほとんどすべての生物に備わっている分類能力だといえます。
食べる前に分類する派と、内蔵で分類してより分ける派がいますけれどもね。体を使って分類するのもまた知能といえます。