今回の振り返り語彙
【スポンサーリンク】
まとめ
自分はずっと片付けが苦手で、自分の部屋や仕事場の机がいつもぐちゃぐちゃでした。
なんでそうなるかというと、いつも片付けよりも優先度が高いやることリストが消えず、いつまでたっても片付けの順位が上がってこないからです。
これって「7つの習慣」でも言われていますが、直近の大事なことにかまけて長期的な視点を失っている危険な兆候ですよね。反省です。
しかし現実的になかなか片付けの時間はとれないし、悩んでいました。
しかし一つうまくいったのが、どこかの本でみたのですが「立ち上がるたびに一つものを片付ける」という習慣づけでした。
仕事場の机からトイレに行く際に、10秒さっと片付ける、なにか捨てるというのをやっていくというもの。これはなかなかの効果でした。
要はがんばって片付ける時間を作って実行しても、ほどなくして元通りというところに問題の本質があったわけですが、片づけを実行するトリガを明確化し、片づけをうまく習慣化すると、片付けられた状態をキープできるというわけですね。
結果、やっぱり大物がなかなか片付かない課題は残るものの、小物系はスッキリします。スッキリしだすと、加速度的にスッキリする効果もあり見違えるような机になりました。これは本当におすすめのルーティーンです。