 | 英和形式チェックリスト 各行、クリック・タップで和訳を表示 |
1877 | invent
[ɪnvént] (動) を発明する、創案する、でっちあげる委員、弁当をカプセル化したものを発明することで長時間の委員会を乗り切る 語呂のイメージ |
155 | avoidance
[əvˈɔɪdəns] (名) 逃避、忌避、取り消し、無効 |
2852 | congressional
[kəngréʃ(ə)nəl] (形) 会議の、集会の、(米国の) 国会の勘ぐれーっしょ、なるべく早く結論だすならと国会の真偽を急ぐ 語呂のイメージ |
348 | stapler
[stéɪpəlɚ] (名) ホッチキス、主要産物商 |
1135 | terrific
[tərífɪk] (形) すごい、ひどい、大変な、すばらしい |
1075 | embassy
|
385 | accustom
[əkˈʌstəm] (動) (人)を慣れさせる、に慣らす悪はスター無理という正義の論理に人を慣れさせるのが教育的番組の役目 語呂のイメージ |
120 | ecology
|
2465 | primary
[prάɪmeri] (形) もっとも重要な、最初の、原始的な |
2701 | agitate
[ˈædʒətèɪt] (動) 扇動する、動揺させる、心をかき乱すアジってとても健康にいい!と扇動するような演説しているスーパー 語呂のイメージ |
2867 | surgery
[sˈɚːdʒ(ə)ri] (名) 外科、外科手術、外科的処置 |
1910 | uncertainty
[`ʌnsˈɚːtnṭi] (名) 不確実、確信のなさ、不安定、不安、頼りなさ、変わりやすいこと |
2841 | lifetime
[lάɪftὰɪm] (名) 生涯(しようがい)、(ものの)寿命、存続期間 |
194 | detail
|
1444 | lightweight
[láɪtwéɪt] (形) 軽量の、つまらない、まじめでないライト、上と下とのバランスをとるため上は軽量のライトにする 語呂のイメージ |